「オフショアの近海キャスティングゲームを軽快に曲げて楽しむ」をコンセプトにカタパルトライトスペックを開発。
XESTAがこれまで培ってきたブランクステクノロジーを集結させ、キャスト時はわずかな力で抜群の飛距離とアキュラシーを生み出す。細身のチューブラーブランクスはブレードジギングやミノーのジャーキングでもしっかりと情報を伝達し無駄のないゲームを展開できる。近年流行している。サワラをメインターゲットとした「ブレードジギング」や「ジャーキング」は勿論、シーバスや中型青物、さらにはロックフィッシュゲームまでカバーする。最新素材「トレカ🄬T-1100G」を採用したブランクスオフショアゲームの様々なシーンで活躍する。
近海のライトジギングゲームに必要な要素を詰め込んだモデル。
すべてのアングラーがストレスなくアンダーでもしっかりジグやプラグをキャストできるようファーストテーパー高弾性ブランクスを採用。小さなバイトを喰い込ませられるティップと不意の大物にも対応できるようバットパワーを持たせたロッドに仕上げた。特にブレードジギングを得意とし、シャローエリアからディープまでこなす一本。
近海ライトキャスティングゲームをテクニカルに軽快に操るモデル。
ファーストテーパーで高弾性ブランクスを採用しキャスティング時のブレを軽減し、ミノーのジャーキングやブレードジギングまでこなす汎用性の高いロッドに仕上げた。
シーバスやサワラをはじめ中型青物までをロッドを曲げて楽しめる1本。
guide system
バットセクションにPカラーKWガイド(SiC-S)、ティップセクションにPカラーKTガイド(SiC-S)、PカラーLGトップガイド(SiC)を採用。キャストやアクションの際にライントラブルを回避するガイドセッティング。
guide system
VSSリールシートをアップロックでセット。リールフードは緩み防止機能があるTVSフードを採用。
べたつきを防止するマットブラックで塗装し常に快適にキャストできるように設計。
end grip
脇や肘のホールド性を高めるため長めのEVAバットエンドを採用。エンド部分にはXESTAのマークをエンボス加工で刻印。
joint
ブランクスの性能を生かし、携帯性に優れたワン&ハーフ構造を採用。
規格 | S66ML-J | S72ML |
全長 | 6’6″ ft (1.99m) | 7’2″ ft (2.19m) |
継数 | 2本(グリップジョイント) | 2本(グリップジョイント) |
仕舞 | 132cm | 154cm |
自重 | 119g | 146g |
適合ジグ(casting) | MAX 60g | MAX 80g |
適合ジグ(slow) | MAX 180g | – |
適合プラグ(casting) | MAX 50g | MAX 70g |
適合ライン(MONO) | 1.0-8lb (MONO) 0.8-2.0 (PE) | 1.0-10lb (MONO) 0.8-2.0 (PE) |
本体価格 | 未定 | 未定 |
製品コード | 907-8033 | 907-8057 |
※写真、スペックはプロトタイプのため実物とは異なる場合があります。