ランウェイシリーズに新たなコンセプトを持ったシリーズが誕生。
サーフではライトショアジギングやプラッキング、ワーミングなど様々なルアーを使用する機会が多い。このモデルはサーフで中型青物、フラットフィッシユ、シーバスをターゲッ卜に見据え、ジグに限らず様々なルアーを扱えるライト、ミドル級のバーサタイルロッドをコンセブトに開発。中・高弾性カーボンをバランス良くミックスすることでリーリング中の水流変化やボトムタッチした瞬間を伝達するフレキシブルチューブラーブランクスを作り上げサーフでの使用感を高めた。ブレの無いキャストフィールは気持ち良いの一言に尽きサーフゲームはSRFがあれば何でもできると思わせてくれる。サーフショアゲームの新たな可能性をこのモデルで是非体感してもら いたい。
10g 前後のライトウエイトなルアーを用いたサーフフィネスゲームから1 オンス前後のルアーを快適に操作できるように設計。ロッド全体がしっかりとベン卜するパラボリックテーパーはジャレつくようなバイトも弾かすにフッキングさせるととができる。
ショアでの中型青物&フラットフィッシュをPE0.4~0.8号のライトラインで狙うことをコンセプトに開発。
ブランクスはジグやプラグ、ワームなど様々なルアーを扱える汎用性を持たせ、スモールガイドセッティングを施すことで柔軟でありながらブレを抑えたシャープなフィーリングに仕上げた。負荷が掛かると美しくベントカーブを描き、魚の走りをしなやかに受け止め、ブランクスに内在するトルクで不必要に魚を暴れさせることなくライトラインでもスムーズに寄せることができる。フィネスゲームを存分に楽しみ尽くすための1本だ。
使用頻度の高い30-40g のウェイトのルアーをストレス無く遠投し、細かなジャーキングからボトムバンプまでテクニカルなゲームまで行えるマルチブランクス。ベリーからバットにかけてパワーを持たせておりフラットフィッシュから青物まで様々なターゲットをマルチに狙うアングラーに向けた一本。
バットセクションP カラーKL-H ガイド(SIC-S) 、テイップセクションにP カラーKTガイド(SIC-S) ,トップはP カラーLG トップガイド(SIC) を採用。PE、極細PE ラインでのキャス卜精度と飛距離を重視し小口径ガイドを採用。
VSS リールシートをアップロックでセット。べた付きを防止するマットブラックで塗装し常に快適にキャストできるように設計。
規格 | 10ML |
全長 | 10’0″ft 3.05m |
カーボン率 | 99% |
仕舞 | 157 cm |
自重 | 150g |
先径 | 1.7 mm |
元径 | 12.9 mm |
適合ジグ | 7~40g |
適合プラグ | 7~30g |
推奨ライン(PE) | 0.8~1.5 |
本体価格 | ¥39,000 (税込¥42,900) |
製品コード | 902-8113 |
規格 | 10.1L-F |
全長 | 10’1″ft 3.08m |
カーボン率 | 99% |
仕舞 | 157 cm |
自重 | 166g |
先径 | 1.9 mm |
元径 | 12.5 mm |
適合ジグ | 5~40g |
適合プラグ | 5~30g |
推奨ライン(PE) | 0.4~1.0 |
本体価格 | ¥39,000 (税込¥42,900) |
製品コード | 903-7214 |
規格 | 10.3M |
全長 | 10’3″ft 3.14m |
カーボン率 | 99% |
仕舞 | 161 cm |
自重 | 164g |
先径 | 1.8 mm |
元径 | 13.5 mm |
適合ジグ | 10~50g |
適合プラグ | 10~40g |
推奨ライン(PE) | 0.8~2.0 |
本体価格 | ¥40,000 (税込¥44,000) |
製品コード | 902-8120 |
Shore Jigging Rod